土曜日、学校にみんな集まったのに、突然中止。
このままずるずると、延期スパイラルに突入かと思いましたが、
日曜日、みごと快晴。無事、運動会が行なわれました。

まぁ、チチオヤゆずりの、ここ一番での勝負弱さにより、
ライバル達にことごとく敗北した我が子達。。。。。
しかし、思い通りにいかないっていうのが、
真剣勝負のいいところです。
バトンを落としたり、早い子がこけちゃったり、、、、、。
まさにタラ、レバ、の世界。
世の中っていうのは、強いから勝つ訳でもないし、
何がおきるか分からないんだよ、、、っていう縮図のようです。

ノノは、どういう訳か、運動会の花形、リレーのアンカー。
他のメンツは、そりゃもちろん、4年生の俊足ベスト3の男子です。
かといって、ノノより早い女の子はいっぱいいる訳なので、
「はて、、、?」
と聞いてみると、
「だって、アンカー候補の男子がヤダって言うから、、、。」
とのコト。。。。。
そんな理由でよく引き受けたなぁ、、、というのが、ノノの変態さ、というか、
妙に肝が座っているところです。
だてにデカい訳でもなさそうです。。。。
でも、本番前は、さすがにキンチョウしたようで、
今までにないくらいビビってましたけど、、、。

デカいで言うと、面白かったのは、
5.6年生の騎馬戦で、一人欠席が出たらしく、馬がつくれないので、
急遽、学年一の巨女、ノノにお声がかかりました。
連行しにきた5.6年生よりノノがデカいのが結構、笑えるのですが、
おかげで一年先に騎馬戦にも参加して、まぁ、大活躍なノノでした。
この調子では、ノノが騎馬戦の上になる日は来なさそうです、、、。
あんまりでかいオンナ、タイプじゃないんだけどなぁ、、、、、。コジン的に。
リンタロウは、まだまだ修行が足りないので、
スラムダンクと、キャプテン翼、全巻読み直しの刑です。

コジン的には、最後の大玉渡し、っていう、
学年全員で輪になって、大きな赤白の玉を落とさないように渡していく、
っていう競技が、シンプルだけど、面白かったな。。。。。
、、、、といろいろあり、やっぱり楽しい一日でした。
それにしても、実はイチバーン、僕が気になってるのは、
体育の赤白帽子、いつからツバがなくなっちゃったのでしょうか、、、?
僕がコドモの頃は、まだツバがあって、
ツバを立てて、「ウルトラマン」って、やってたのに、、、。
それはさておき、とにかくカッコ悪いのです。ツバなしの帽子は。。。。
なんか、迫力にかけるというか、
白くすると給食当番みたいだし、、、、。
これだけは、なんとか新政権にお願いしたい今日この頃、、、、。
というか、ハチマキだよな、運動会は、、、、。