2年生のノノが、リンタロウと、その友達と、ソラの3人を引き連れて
コンビニに行ってきました。
最初は、ジュースが飲みたい、とウルサいので、近くの自販機にでも
行って帰ってくるだろう、と僕らは思って外に出したんですが、
どういう展開か、コンビニへ、、、。

しばらくしたら、ノノ以外のチビ達が意気揚々と、
各自紙パックのジュースを抱えて帰ってきました。
「ノノは??」
「なんか、先に帰っといてって言われたから、僕たちだけ帰ってきたよ。」
とのコト。
なんか変だぞ、、、、、?
と思っていたら、しばらくしてノノが帰ってきました。
と同時に、玄関で、大泣き。
何かと思ったら、こんな結末。
アホなリンタロウ達が、コンビニで各自好きなジュースを手に、
ノノも、飲みたいジュースを手に、レジへ持っていったら、
どうやらお金が3人分しかなかったようで、
ノノは自分のが買えなかったそうです。
で、ノノは最初に持ってたジュースより、小さいのに変えてレジに持っていったけど、
それもお店の人にダメって言われた、、、、、、という事で、
結局弟達3人分だけ買ったとのコト。
まあ、そのコンビニでどんなコトが繰り広げたか? はよく分かりませんけど、
最初は、ノノはお姉ちゃんだから、自分がお財布もって、コンビニで弟達にジュースを
買ってあげる、というちょっと大人っぽいお買い物の想像とかしてたんでしょうね。
それが、レジでお金が足りない、、、、、。
かなりパニックだったんじゃないかと思います。
しかも、お財布から自分でコンビニで払う、なんて、ノノにとっては滅多にない
シチュエーション。
しかも、3人分しか、お金がない、、、、、、。
そんな、ジンセイ初の状況下において、自分の分を買わずに、
チビ達のジュースを買ってあげる、なんてよくそんな選択ができたなー、って、
ちょっと感心してしまいました。
しかも、子供3人つれて、コンビニで買い物なんて、僕ら親でも結構大変なのです。
しかも、2歳のソラまでつれて、っていったら、店はちょっとした大騒ぎ。
いやー、よくそんなコトができたもんだ、と後から感心してしまいました。
そりゃ、ショックだよなー、レジでお金が足りないなんて。
弟達を先に帰らせ、一人帰りの道すがら、
ノノは何を考えていたのでしょうか?
まぁ、僕なら、きっと、ソラの分を買わないだろうけどね。
まぁ、しかし、ソラもつかんだら離さないからなー、、、、、、。
ちょっと、空から見てみたかったですね、この光景。
ノノが少し大人になった日曜日。