先日、
ちょーど1年たった麻生さんちの1年点検に伺ってきました!

麻生さんちは、住宅街の旗竿敷地と呼ばれる形の敷地です。
案外、嫌われがちな敷地の形なんですが、
車がいらない生活だったら、こんな贅沢な敷地はありません。

なんてったって、自分ちに、道があるわけですからね。
そんな訳で、その道を、さらに楽しめるように、
最近は、このくねくねアプローチをお勧めしています。
くねくねさせれば、道の長さも、
きっと、1.125倍くらいには、、、、、、長くなります。
いやいや
そんな物理的なコトよりも、
その両脇にたくさんの植物が植えられますし、体感的には、きっと
数十倍もの奥行きが感じられるように、なっちゃうのです。
不思議なコトに。

何より、子ども達が、楽しいですよねー。
お勧めです。


まだ、小さな子ども達との暮らしを楽しまれている
麻生さんご家族。
離れているようで、ひとつながりの家の中で、
日々、子ども達との距離感も、変わっていってるそうです。

放っておいても、どうせそのうち巣立っていきますから、
それまでは、
「あー、めんどくさー」
っていうくらいの距離感のお家が、
きっと楽しいと思いますよー。



そうそう、今週末は、新さんの家の入居後オープンハウスです。
あっという間に、予約が埋まっちゃって、早めの時間の残り一組しかご案内ができません。
ご希望の場合は、お早めにお申し込みくださいませ。