2019年10月19日

頑張れ〜!!! 大城隊長!!!



ニコ設計室には、ステキなロマンを持ったお施主さんがたくさんいらっしゃいます。

その一人、エジプト考古学者の大城道則さんから、HELPのメッセージが!!!!



昨年から崩れピラミッドで有名なエジプトのメイドゥムの調査を進めており、
この夏に地中レーダー探査で大きな発見がありました。
しかし本格的な調査を始めようしていた矢先、資金が不足してしまい、
Readyforによるクラウドファンディングの挑戦を決意しました。

他大学によるエジプト・プロジェクトの場合とは異なり、寄付型のためなかなか難しい戦いとなりそうです。

学生の活躍するフィールドが欲しいのです。よろしくお願いいたします。

─────────
《詳細はこちら》URL:https://readyfor.jp/projects/Meidum-Pyramid
公開日:10月18日  
終了日:12月20日
目標金額:250万円
─────────




9606.jpg


僕みたいに、実際に小さな小さな住宅を設計するコトも、
結局は、どこかで「人間の営みってなんだろう??」
っていうコトへの日々の挑戦です。

「家づくりのつぼノート」は、ある意味、
そんなコトを作る立場からまとめた本でもあるんですが、


スケール感は、全く違えども、
大城さんは、逆に、過去をさかのぼるコトで、

「人間ってなんだろうね??」

というコトへチャレンジされている方です。


作り続けることと、さかのぼり続けること。

違うようで、同じ。


9607.jpg



ぜひぜひ、興味のある方は、
大城さんのチャレンジを応援してくださいねー!!!!!!
posted by 西久保毅人 at 23:14| 2019年の気づきとカンサツ | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする
×

この広告は90日以上新しい記事の投稿がないブログに表示されております。