「リフォームもするんですか〜?」
というお問い合わせもあるんですが、

もちろんやってますよ!
と、そんな訳で、絶賛工事中の佐藤さんのおうち。
写真の、細やかな曲面の天井、
これ、元々なんですよね〜。。。。。

という風に、
30年前の建築家が、想いをこめて設計されたお家なのです。
その頃は、建築家に家を頼むなんて、
今ほど身近ではなかったんだろうなぁ、、、、。
随所に、細やかな造作が施されています。

なので、素敵なところは残しつつ、
わんぱく3兄弟がすくすく育つような、
遊び心は加えつつ、、、、、。

そういえば、最近は、
リフォームっていう言葉よりも、
リノベーション、っていう言葉の方が
建築業界、よく使われています。

たしかに、りほーむ、よりも、
りのべいしょん、
の方が、なんか、カッコイイ感じがしますよね。
なんていうか、
イノベーションみたいで、革新っ!!!て感じの響きがするからでしょうか?
僕は、未だに、リノベ、という言葉を上手く使えませんが、、、。

さて、佐藤さんち。
まだまだ、小さな3人の子供たちのいる5人家族。
いいなぁ、、、、
「でも3人いてもね、、、、あっという間にデカくなって、汗臭〜くなっちゃいますからねっ!
しかも、男3人なんて、、、、。」
と、先輩面したアドバイス。
でも、
ちょーど、親子の距離感が変化していくのを楽しめる時期の新居なので、
ぜひじっくり楽しんでもらいたいなー、
と思います。
まずは、全部一部屋からスタートくらいがいいでしょう。

そう、まるで、戦術にあわせて陣形を変えていくサッカーのように
変化していく家族の距離感は、
まさに、フォーメーション、と呼べるかも知れません。
そういう意味では、リ・フォーメーション。
リフォメですね!

まぁ、いづれにせよ僕たちが設計できるのは、フィールドだけですので、、、、、
後は、
監督の采配次第、、、、、、、、っていうところでしょう(笑)!
完成が楽しみです!