オープンハウスです。

郊外の普通の住宅地の中にあるシキチは、とっても普通な30坪の真四角な形をしていました。
でも、ただシキチの両面に道路がある、たったそれだけのコトで、なんだかとても風通しのいい
街でした。

そんな街の魅力を最大限引き出すように、シキチの四隅を三角に切り落としたいびつな平面。
そこに大きな屋根をかけました。

「部屋は小さくても、空をみながらビールをおいしく飲めるテラスがあって、
晴れでも、雨でも、雪でも、それが美しく感じられたり、
なんでもない日常を、何もしなくても気持ちよく過ごせる、というのが家族の理想なのです。」

そんな仲のいい池田さんご家族のために考えた、大樹の下の居場所のような住まい。

いやいやむしろ、、、、、、大樹に住みついた生き物たちのためのツリーハウス。

いよいよ完成してしまうのが、
寂しくもありますが、週末はオープンハウス。
おおきな屋根の下、
たくさんの方とのんびり過ごせるのが、楽しみです。
【関連する記事】