ついこないだ思ったら、もう今年もあと10日、、、、。

来年完成に向けて、
都内で工事中の、「くすかめくのくの邸」が先日上棟しました!
先日の太田代さんちとはロケーションはうって変わって
地下一階、地上3階の3世帯のおうちです。

ただ、世田谷線、っていうトウキョウでも珍しい路面電車が目の前を
走っていて、どこかのどかな風景の場所なので、少しほっとしますね。

地下一階、地上3階っていうと、
周りもちょっとビルっぽい建物が多いのですが、
そんな条件でも、
3世帯のご家族が、味噌汁の冷めない距離でのんびりと、、、、

「ちょっとおばあちゃんちからお醤油借りてきて〜。」
っていうような時には、
街に迷い込んだような、、、、、、、

そんな、立体的な、長屋のようなおうちになればいいなぁ、、、、と
思って設計をさせていただいています。
ただ、、、、、、
要望も、各世帯、バラバラなので、ですね、、、、。

生まれてきたら、楽しいのは分かっているのに、
3世帯、同時に産むのは、思いの外、大変。。。。
三つ子を妊娠してる、お母さんの気分でしょうかね〜。。。。

、、、、ホソダくんのつわりが心配です。。。。。(笑)

さて、そんな訳ですが、
先日、よーやく上棟を迎え、
上棟式をしていただきました!
冬の上棟式は、鍋ですねっ、鍋!
今回も、たくさんの職人さんに参加していただき、
皆で上棟を堪能しました。

完成したら、子供達、きっと
楽しいだろうなぁ、、、。
イトコとおばあちゃん、おじいちゃんと、おじちゃんとおばちゃんと、お父さんとお母さんと、、、、、
一緒に住めるんですからね〜。
しかも、目の前には、路面電車が通ってるし、、、、。

グローバル化とか、、、、、、、、
世間はいろいろ言ってあおるけどさ〜、、、、。

街は街。
家族は家族。
家は家。

子供達にとっては、、、、、

今も昔も、
本当は、そのまんま、
なんですよね。
イトコとおばあちゃん、おじいちゃんと、おじちゃんとおばちゃんと、お父さんとお母さんと、、、、、
一緒に住めるんですからね〜。
しかも、目の前には、路面電車が通ってるし、、、、。

ちまたでは、
家族の形が変わったとか、少子化とか、グローバル化とか、、、、、、、、
世間はいろいろ言ってあおるけどさ〜、、、、。

街は街。
家族は家族。
家は家。

子供達にとっては、、、、、

今も昔も、
本当は、そのまんま、
なんですよね。
【関連する記事】