春にお引き渡しをしました「大山さんの家」の住宅雑誌の取材がありました。

取材、、、、??

住宅雑誌の取材、、、、??

どーーーみても、飲む気マンマンですよね、、、、。

、、、、、と、
そんな訳で、ニコで取材、っていうのは、
たいがい飲み会のコト。
取材の方も半分呆れながらも、
「、、、どうせ当日宴会でしょ?」
と最近は、楽しみにしていただくようになり(??)
ニコのおうちの掲載される雑誌の紙面は、
空間よりも、「食材」の写真の方が多くなりつつある今日この頃です!(笑)
はは、
でも、どう見ても、カメラマンさん、
空間撮る時より、生き生きしてるんですけどね〜。

家ってなんだろう??
一つ一つお仕事を頂くたびに、
呪文のように反芻しているんですけど、
僕は、「家は、食堂」であって欲しいなーって思います。

そして、家は、家族の「基地」であったらいいなーって思います。

しっかりと守られた空間で、
でも、しっかりと街とつながっていて、

たらふく食べて、飲んで、ひっそりと体を休めて。
朝になったら、しゅっぱーつ。

大きすぎず、小さすぎず、
家族の大きさにフィットした空間。
繰り返す日常の中、
雨が降ったり、風が吹いたり、嵐が来たり。。。。
思いもよらない出来事もたくさんありますが、
でもそんな帰る場所があれば、大抵のコトは大丈夫だと思うんだよなぁ、、、、。
、、、、とそんなコトを感じて頂きたくて、
僕らの取材は、大抵、宴会。
意外と真面目な想いの、、、、、、、、、宴会なのです!!!(笑)
そして僕はというと、リンタロのバスケも終わっちゃったので、
今後は、シズル感たっぷりを目指して
フードカメラマン修行をしようかな〜、と
模索中。大山さん専属の。。。
しかし食べ物を美味しそうに撮るのは、ほーんと難しいですねー。
大山さん、たくさんご馳走様でした!
胃袋のスペアが欲しいです、、、、、。(笑)
【関連する記事】