2015年05月01日

応援

ウシもこないだ書いていましたが、
ニコは、、、、っていうか主に僕とウシですが、
空前の将棋ブーム!

そんな訳で、将棋の応援もハマればハマる程面白いですが、
ここ数年、Jリーグに旋風を巻き起こしている、、、、、、


5413.jpg

割には、大したニュースにならず、

J1に昇格してからは結構すごい成績の割に、
たいてい、

「その他の試合結果は、、、、」扱いをされ、

雑な扱いを受けているチームと言えば、、、、、、

5414.jpg


そう、我らがサガン鳥栖!!!!

5415.jpg

と、
そんな訳で、我々謙虚な佐賀人としては、
サガン鳥栖がJ1にいるあいだに、一試合でも多く応援に行こう、と
同じく謙虚な佐賀人山崎さん一家にお誘いをうけ、
ここのところ、サガン鳥栖の応援に方々、出向いています。。。。


サッカーは、やる方は仕事サボってでもやってたんですが、
見る方は、それ程見に行ったコトはなかったので、
42にして、Jリーグデビューです!

、、、、今のところ、
僕とソラが行った試合は、負け続けですけど、、、。

5417.jpg

しかし、
代表戦とかでもなく、しかも、
トウキョウにそれほど認知されていないサガン鳥栖のまだ前半戦のゲームは、、、、、
しかも、サガン鳥栖サイドの応援席は、
大らかな佐賀の県民性をあらわしたかのようにのーんびりとしていて、
ほぼ最前列で応援できて、とても贅沢な気分。。。。

おまけに、選手も佐賀の人のように敷居が低くて
とても身近で子供達も嬉しいですねー。

僕はまだ行ったコトないけれど、
そのうち、鳥栖のホームスタジアムにも行きたいなぁ、、、、。

西久保家は、唯一のソラだけが、なんとかまだサッカー好きでいてくれるので、
ソラの中でも盛り上がるきっかけになればいいんですけどね、、、、。

5419.jpg


山崎さんちは、末は、なでしこかな、、、。


そうそう、明日は、オープンハウス!

5399.jpg
posted by 西久保毅人 at 22:56| 家づくりと子どもたちまとめ | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする