今年から、リンタロウもノノも同じ中学になったので、
親としては、忙しい運動会。
ノノとまぜるとメンドクさいので、とりあえず、リンタロウの場合。

さて、リンタロウ。
クラスの旗持ちから始まり、、、、

体育委員らしく、
1年のクセに、なぜか、ステージの上でさらし者のようなラジオ体操。
おかげで、僕は、ふだん寝てるような早朝からの始動です、、、、。

まぁ、とにかく、日々、運動しかしてないし、
多少はバスケ三昧の成果があったのか、
走りっぷりは、ましになってきたような、、、、
とまぁ、
なんとなく、見た目はそれっぽくなってきたかのような気はさせますが、
しかし、
誰に似たのか知りませんが、とにかく細くて細くてですね、
ねばり腰が相変わらず、足りません、、、、、。

小さい時、こんなんだったのになぁ、、、。
順調にゴリラになる予定だったのですが、、、、、、。

そんな訳で、毎年恒例の
「タイムはいいんだけどねー、、、。」的な展開で
父親譲りの本番の勝負弱さをもろに発揮して、
最後に抜かれる抜かれる、、、、、、。

、、、、、、ん?
リンタロウのはいてる靴。
ソレ、僕の靴なんですけど、、、、、。
、、、、いちお、ナイキでスポーツっぽく見えるけどね、
夏に涼しいためだけ用の、ぜんぜん踏ん張りの利かない、
ふにゃふにゃのメッシュのヤツだから、、、、それ、、、。
、、、、こんな世紀の大勝負で走る用の靴じゃないから、、、。(涙)
そりゃぁ、最後のコーナーで抜かれる訳です、、、。
まったく、、、。
しかも、最近、勝手に僕の靴を履いて出かけるんですが、
さすがに運動会の靴にはすんなよなぁ、、、、。

と、
そんな訳で、
もちまえの粘り腰のなさと、
僕のふにゃふにゃシューズのおかげで、
今年もあえなく、覚醒できなかったリンタロウ。
いつの日か、覚醒する日が来るのでしょうか、、?
まぁこんなんじゃぁ、
まだまだ、リンタロウには、負ける気がしませんね、、、。
まったく、、、。