いよいよ今週末は、神戸で設計をさせていただきました、曽根さんちのオープンハウスです。

前回の香川県の竹安さんちに続き、今度は関西でのニコ初仕事!です。

でも、実は、曽根さんに最初にお問い合わせを頂いたのは、
竹安さんちよりも早くて、、、、、、、2010年のコト。
それから、時々、ぽつりぽつりとやり取りをさせて頂いていましたが、
僕も、遠距離恋愛初めて、、、、、っていう、コトもあり、
正直、
「、、、この人達、本気なんかなぁ、、、、??」
と、半信半疑ではあったのですが、、、、、

1年以上しばらくして、かなり突然、ニコにご家族全員で、しかも、おなかには
夏に産まれる赤ちゃん付きで、総勢5人でいらっしゃった日のコトは、
今でも忘れられません。
きっと、あの日が、曽根さんちのスタートだったのかなーと思います。
「おっ、本気だ!」
、、、、とそんな訳で、
いつものごとく、楽しくも、ちょいちょいご迷惑もおかけつつ、、、、、(汗)
ようやく完成を迎える事ができました。
、、、、ちょいちょいでもなかったかなぁ、、、。。。。。

その時、おなかにいた赤ちゃんも、もう、こんな大きくなっちゃって、
時の経つのは、早いものです、、、、。

さて、曽根さんちのある場所は、
観光地のハーバーランドまで徒歩圏内なんですが、すぐそばには高速や大通り。
高い容積率のために、ビルやマンションに囲まれた環境の中に残る、木造長屋の連続した古い町です。

敷地は道路に面して20mの長さなのですが、
奥行きは3m〜5mと、敷地というよりも、道のような場所でした。

古いものと新しいもの
高いものと低いもの
速いものとゆっくりとしたもの
そんな真逆の風景が入り混じる奥様の生まれ育った街の中。

曽根家5人家族の暮らしを守りつつも、
街とのんびりと連続しながら、気取らず笑いの絶えない暮らしができるよう、
昭和の風景のように、道ばたで子供たちがボールとバットで遊んでいるのがよく似合う、
この下町のようなのどかな街並が、これからもつながっていくよう、楽しく考えた住まいです。

内覧をご希望の方は、ぜひぜひお問い合わせ下さいませー。
こちらまで。
【関連する記事】