リンタロウが11月産まれだから、そこから1ヶ月後くらい。
その1ヶ月くらいの間に何を考えていたのか?
いまいちよく思い出せないけれど、
ただ、もうケンチクの設計という仕事をやめてしまおうか、、、
と考えていたのは、はっきりと覚えています。
ちょうど、28歳の、第3次、思春期の頃でしょうか、、、。
なので、
どうせ辞めちゃうなら、その前に形だけでも独立してみるか、、、?
もう、30歳目前だし、、、。
っていうような、
前向きっていうよりも、やけくそで、
僕にとっては、とても軽くて、同時にとても重い心境だったような気がしますが、
よくは思い出せません、、、。

そんな、僕の超、思春期の頃にうまれたリンタロウ。。。
そんな訳で、当時の僕は自分に忙しくてですね、、、、。
リンタロウの小さな頃の記憶が
あんまりない訳なのですが、、、、。
それからはや12年がたちまして、
昨日は小学校の卒業式でした。
、、、そっか、そういう意味では、ニコも、人間でいうと、ようやく
小学校を卒業、って感じなのですね、、、、、。
、、、、っていうか、タメじゃん、リンタロウとニコって!
同級生じゃないですか、、、、、実は!
今頃、気がつきました。。。。。
足のサイズは僕よりデカくなり、
見た目は、でかくて一人前みたいだけれど、
しょせん、12歳。
内面を、もし形にしたら、とてもいびつで、奇妙な形をしているんだろうなぁ、、、。
妙にでっぱっていたり、引っ込んでいたり、
まだ生えていない部分もあったり、、、、。

きっとニコも同じなのだろうなぁ、、、。
見た目は、1人前みたいだけど、しょせん、12歳。
内面を、もし形にしたら、とてもいびつで、奇妙な形をしているんだろうなぁ、、、。
まだ生えていない部分も、、、、、、きっとあるんだろうなぁ、、、。
だって、まだ12歳なのだもの。。。

と、そんな訳で、
4月より、リンタロウもニコも、花の新中学1年生!!!
いたらぬ部分もたくさんありますが、
まだ、中1だし、、、、というコトで、、、、
今後とも、よろしくおねがいします。
とにかく、一生懸命走りはしますので、、、、、、。