香川県と神戸って、実は意外と近くてびっくりです。。。
これが、別の県だと、なかなか一緒に行こうとは思わなかったかも知れませんが、
ちょうど神戸の曽根さんの家も現場に行くタイミングだったので、
今回の出張はせっかくなので皆で香川県から、淡路島を渡り、神戸へと向いました。

曽根さんの家は、春の完成に向けて、現場が進んでいるんですが、
ちょうど、最終の仕上げを決める打ち合わせ。

とても新鮮だったのは、
どうしても細田くんとかキクチさんとか、榊さんとか。
いつもは現場を担当してくれる誰かスタッフと僕との2人で、
ご家族とお打ち合わせをしていく形なんですが、
今回は、そんな理由もあり、
担当の細田くんプラス、キクチさん、そして新人(?)のウシジマさんも参加しての
現場打ち合わせとなりました。

もちろん、いつものやり方でも楽しいのですが、
あるタイミングで、担当をしていないスタッフもごっちゃまぜで、
こういう形で(好き勝手に)意見を言いあうっていうのは、
担当者や僕だけだと気がつかない意見や気づきも聞けるので、
より素敵な答えに出会えるような気がして、とても新鮮でした!

事務所の中では、よくこういう話し合いはあるんですが、
現場で、ご家族も交えてっていうのは、意外と機会が少ないものです。
これはいいなぁ、、、、、。
そういう訳で、曽根さんちはよりグレードアップ!

竹安さんちのオープンハウスにも、曽根さん達は来てくれたので、
竹安さんも、
「曽根さんちはいつですか?ぜったい行きますよー。」
とのコト。
この瀬戸内海をはさんだニコの不思議なご縁は、どういう訳か分かりません。
僕は九州でうまれたはずなのに、なんだかどちらも、なつかしい感じがするのは、
なんででしょうか?
いよいよ現場は追い込みですが、
曽根さんにも大満足していただける家になって、
またどこかなつかしい場所ににつながって行くといいな、、、、と思っています。
【関連する記事】