2007年04月13日

フレンチなブルドッグ

28.buru.jpg

西荻窪に気になるヤツがいる。
こいつと目があったら、立ち止まらない訳にはいかない。


それは、花屋のフレンチなブルドッグ。



ちょっと前から、西荻に行くたんびに立ち寄る花屋さんがあって、
置いてある植木もいいんですが、なんといってもこの犬です。
全然、愛犬家ではないんですが、この犬の愛くるしい事。

こういうのって、「キモカワイイ」って言うのかな??

そういえば、うちのソラちゃんにもこのキモカワイさ、通じるところあります・・・。

だから、もし犬を飼うなら、

ぜったいフレンチなブルドックをブラックで、

と決めました。

また、店の佇まいも素敵で、道路から階段2段分さがった店の入り口
から、こいつはいつも通りを眺めています。
しゃべるわけでも、ほえる訳でもないんですけど、ただのろのろと店の
前にたたずんでいます。


同時に、同じ商売人として、こいつにはやられたなー、と思うのです。

という訳で、まんまとハメられた僕の事務所には、日々、植物が増えていく事に
なってしまったのでした。

おしまい。

29.buru.jpg
posted by 西久保毅人 at 00:55| 2007年の気づきとカンサツ | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする