2013年12月18日

えんがわ



ちょうど、先日、ご相談に来ていただいた御夫婦とのお話の中で、
いろんなエピソードや、要望をうかがったんですが、

「、、、そうそう縁側、好きです。
えんがわ、っていう、、、、ことばも好きです。。。」

って、いうひと言が、とても印象的でした!

えんがわ。

縁のある側

っていうコトですよね。

ついつい、ここは縁側で、、、、、って、決まった場所のしつらえのように
使ってしまう言葉ですが、
きっとホントは、なにかの縁のある場所、
なにかとなにかを結びつける、縁をつなげてくれる場所、、、、
そんな意味を込めて呼ばれた場所だったのでしょう。

えんがわ。

えんのあるがわ、って思うだけで、
いろんな妄想がひろがっていく言葉でした!


こういう意味では、この場所も、

「えんのある、がわ」かなぁ、、、。
佐藤さんの家。

3945.jpg


posted by 西久保毅人 at 01:37| 2013年の気づきとカンサツ | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする
×

この広告は90日以上新しい記事の投稿がないブログに表示されております。