「、、、、、あれっ??ニシクボさん??」

振り向くと、もう6年くらい前に設計をさせていただいた若杉さんちの若杉さん!
「、、、、なんでこんなトコにいるんですか、、、?
にしくぼさんちって、、、、サッカーでしたよねぇ、、、。??」
「、、、、、、、。」
「それはですね、、、、涙抜きには語れない諸事情がありましてですね、、、、諸事情が、、。
いましゃべれって言うならしゃべりますけど、、、、2.3時間しゃべりますよ、、、、。」

、、、と、そんな訳で、体育館でバッタリお会いしたのでした、、、。
ちょうど、敵チームで、お子さんがバスケを始めたとのコト。
そっかぁ、、、思い起こせば、若杉さん、いっつもバッシュはいてたもんなぁ、、、、等と
思いつつ、長くやってると、お客さんとも、こーんな予期せぬ関係になったりして、、、、
時々、面白いです!!!こういうの。

なんでも、思い通りにいったらいったで、
それはそれで楽しいですけど、
思い通りでない、ってコトは、自分の選択肢になかった、っていうコトだから、
僕はそっちの方が楽しいかな、、、、。
自分の世界が思いもよらぬ方向に広がる訳だから。。。。。
なんか、ケンチクみたい、、、。

、、、、と、そんな訳で、
おかげさまで、行ったこともない、TOKYOのいろんな場所の体育館に
行く訳ですが、、、、、、、
体育館天井の、気持ち悪い色の照明だけは、何とかして欲しいなぁ、、、、(涙)
なんで、オレンジと蛍光色がランダムに混じってるんだろう、、、、??