本間さんちも、かれこれ8年。

あっという間かなぁ、、、。
もちろんいたんだり、汚れたりするところもたくさんありますが、
大事に住んで頂いているおかげもあり、コンクリートと太い木がメインの1階は、
時間の分だけ風格も出て、あい変わらずとてもいい感じです。
やっぱり、僕はこのくらいの暗がりと明るさは好きだなぁ、、、。

人間は、8年もたつと、雷雨の中で踊りだすようになりますが、、、、、
そういう意味で、ケンチクは意外と、じっと、そのまんまです、、、。

さて、そういえば、
今週の金曜日
7/19の早朝4:30より、
「渡辺篤史の建もの探訪」でいよいよ三輪さんちが放映されます。

とっても、新緑のきれいな、抜群のお天気での撮影でしたので、
放映が楽しみです!
本間さんちと、三輪さんちは、いろーんな繋がりがあるんですけど、
設計そのものは、7年くらい時間差があります。。。
面白かったのは、三輪さんちができた時、
見に来たリンタロウが、
「パパさ、、、、この家、なんとなく、、、本間さんちと似てね、、、??」
ってボソっと言ったコト。。。。

そんな訳で、写真を交互に載せてみました、、。
するどいねー、リンタロウ。
プランも、立地も、ぜんぜん違うけれど、
大事なところはおんなじ、かな、、、、。
朝早いので、ぜひ録画して、見てみて下さいね!!!
【関連する記事】