男40歳にして、
僕のジンセイにバスケットボールなんていうスポーツが
入りこんでくるなんて、
夢にも思っていなかったなぁ、、、、。
したいと思ったコトもないし、、、。

と、そんな僕の気持ちはさておき、
ノノもリンタロウも今やバスケットにのめり込み、
ソラも、
「僕はね、、、サッカーもするけど、バスケもする、、、、。」
と、多少、親に気を使いつつ、、、、、徐々に茶色いボールに犯されつつある今日この頃、、、。
皆様いかがお過ごしでしょうか、、、、、?
そんな訳で、バスケなんか、、、、、、、見に行ってやるもんか!
と、ずっと見に行ってなかったんですが、
最近、ちょうど大会シーズンなので、ちょこちょこ見に行ってるんです。
最初なんか、1人で見に行って、
そもそも、どっちが敵か見方かも分かんないから、
おっ、見やすい席があいてるなぁ、、、、と思っておとなしく座って見てたら、
どうも、ホームとか、アウェイって、席が分かれてたみたいで、
どうも、まわりに知らない人しかいないなぁ、、、と思ってたんですが、
敵のベンチ側だったらしいのです、、、、。
僕なんか、人と話すの面倒くさいから、見やすいしちょーど良かったんですが、
終わったら、
「、、、、、、。
パパさぁ、、なんで敵のベンチの、しかも最前列の、しかもど真ん中にいる訳???
オレンジみたいな派手な色着てさぁ、、、! 恥ずかしいから。
今度、敵チームに座ったら、二度と口聞かないからね!!!!わかった??」
とのコト、、、、。
あー、めんどくさいスポーツっ!
サッカーだったら、どこで見たっていいのに、、、、広いし、、、。(僕的には、、、。)
やっぱ、サッカーだな。。。。。
なんていうか、自由な感じだもん。空あるし、、、、。(僕的には、、、。)
と、若干、最悪なすべり出しだったんですが、何度か見ると、
面白さも徐々に分かってきてですね、、、、、。
何より、
相変わらずたくさん写真を撮るんですが、
なんでか知らないけれど、見返すとカッコいいんだなぁ、、、、動きが。
瞬間瞬間の、動きやプレーが、いちいちこんだけカッコいいスポーツって
ないんじゃなかろうか、、、、?
そんなコトを、たかだか中学生の区大会の写真を見返しながら思います。。。。。
前に、こんなコトも書いたんですが、
なんか謎が解けたような気がしています。
バスケのプレーって、その瞬間を静止画で切り取ると、ちょーカッコいい。
基本的に90分かけて1点で決まるようなサッカーみたいなスポーツとは違い、
ひたすら点を積み重ねる往復往復のスポーツだと思うんですが、
時間にすると、2秒くらいの間でディフェンスからシュートまでの一連のプレーが
完結するため、その短い時間の中にたくさんのプレーが凝縮されています。
目では追いつかないようなプレーが、
写真や絵という瞬間を切り取る道具を使うコトで、浮かび上がってくるのです。
スポーツマンガはいろいろあるけれど、
なんでバスケマンガだけが、どんどん絵が上手くなるのか?
それは、0.0何秒っていう、瞬間の動きや気配をなんとか切り取らないといけない、という
漫画家にとっては、超高いハードルのあるスポーツだからなのかも知れません、、、。
そんなコトを最近思いました。
この子達の瞬間の写真を残してあげられたらな、、、。
、、、、、、、新しいレンズでも買おうかな。(笑)

そうそう、今週土曜日、オープンハウスです!
ケンチクはバスケットと違ってピクリとも動かないからいいよなぁ、、、。
