2013年05月21日

オープンハウスのお知らせー。

こんにちは!

今週の土曜日5/25に、
目黒区で設計をさせていただきました「安藤さんの家」のオープンハウスを
させて頂きます!

3340.jpg

シキチは50平米ほどで、道路も狭い密集地なんですが、
地下一階、地上二階のおうちです。


安藤さんちは、
リビングを「作業場」と呼びます。

作業、っていうのは、もちろん生活もあるし、勉強、
ダンス、ドラム、音楽鑑賞、、、、などなど。

要するに、家族みんなでたのしく何でも共有してやるのを
作業、っていう言葉でおっしゃっているのかも知れません。。。。。


無意識に口に出してしまう「リビング」とか「ダイニング」とか、、、、、そういう
既製の言葉にみんなどうしても、無意識にしばられてしまいますし、

だから「リビングといったら、こういうもんだ」

という知らず知らずに刷り込まれたイメージを定規にしてしまうから、
うちのリビングは広い、とかうちは狭い、とか、、、、
そういう判断基準になってしまいます。


そんな意味で安藤さんの常識にしばられない自由な言葉やイメージに
負けないように、楽しく設計をさせて頂きました。


、、、そういえば、地下リビング、1階食堂って、
もう50件設計をさせて頂いて初めてだなぁ、、、、、。

完成してみて、意外とありですよ!!!

3341.jpg

安藤さんのおかげで、
とても小さなシキチの密集地に、とても楽しい家族のすみかができましたので、
ぜひ見に来て頂きたいと思います。

内覧をご希望の方は、下記までお問い合わせ下さいませ!
shinohara@niko-arch.com

※いつもご案内を差し上げる方にはですね、、、、
おそらく水曜日くらいにご案内をお送りする予定です、、、、(汗)
posted by 西久保毅人 at 10:50| 2013年の気づきとカンサツ | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする
×

この広告は90日以上新しい記事の投稿がないブログに表示されております。