2012年12月23日

高円寺の佐賀の家

毎年、年末に完成するおうちが多いんですが、
今年は完成するかわりに、春完成にむけての着工ラッシュ。

いろんな現場が始まったり、工事中だったり、、、、、という
ニコ設計室の年末です!

2998.jpg

いろいろご紹介したいのですが、
まずは山崎さんの家。

2994.jpg

先週、無事に地鎮祭をむかえました!

2993.jpg

10年くらい仕事をしていると、
やっぱり佐賀のご縁でお仕事をさせて頂くコトも時々あって、
もう、それはそれはとっても嬉しい事なんですが、
なんと、山崎さんちは、御夫婦で佐賀の人!!!!

しかも、ご主人様は、ボクと誕生日まで同じです!

、、、、、もちろん歳は僕の方がずいぶんと上ですが、、、、、。

2995.jpg

「、、、、ちょっとためしに、【佐賀県出身 設計事務所】とかテキトーに入れて検索したら、
西久保さんの事務所の、載っとってですね、、、、。

見てみたら、誕生日まで同じじゃないですか!
、、、、、、、まぁ、、、、、ぶっちゃけ、理由はそれだけです、、、。」

とのコト。。。。

2996.jpg

、、、、ためしに、「佐賀県出身 設計事務所」ってググってみたら、
あらま、ホントにニコが出てきますー。びっくり。

しかし、まぁ、こんなテキトーな設計の頼み方もめったにないでしょうけど、、、、。

、、、、でも、じゃぁ、真面目な頼み方って、、、???
って、想像してみたけれど、
あんまり真面目に考えられたら、、、、、僕に設計を頼む人、いなくなっちゃうので、
この感じがやっぱ、いいです。。。。。。

、、、、自分、欠点だらけなので、、、、、。(涙)

でも、ホントに、ホントに嬉しいのです。
もう、佐賀の人っていうだけで、妙なアドレナリンが出てしまいます。
これは、もうしょうがないですね、、、、。

でも、別にえこひいきは、少しだけしかしませんので、
大分の人でも、福岡の人でも、四国の人でも、仙台の人でも、東京の人でも、、、、。

ぜひ、頼んでいただけたら嬉しいです。

2997.jpg

さて、そんな訳で、「東京のインドだっ!」とも言われ、ある意味、
ザ、東京って評してもいいような、楽しい街、高円寺で始まる、
ザ、佐賀のご家族の家。

いろんな意味で、楽しみです!!!!


、、、、、と、考えてたら、そういえば、ありました。

「、、、、やっぱ、近い方がいいと思って、【荻窪 設計事務所】って入れてみたら
出てきたので、、、、。そんだけですみません、、、、。」

ってコトから、設計させて頂いたおうち。。。。。

そうそう、本間さんちー。


人生は楽しい!
posted by 西久保毅人 at 02:14| 2012年の気づきとカンサツ | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする
×

この広告は90日以上新しい記事の投稿がないブログに表示されております。