「尾崎さんの家」

いよいよ、お店、オープンよーーーっ!!!!
と、待ちに待ったお知らせを頂きましたので、
遅ればせながらご紹介します。
その名も、「 STROLL 」

STROLLって、お散歩とか、ブラブラするっていうような意味みたいですが、
そんな可愛い名前とウラハラな、
ハードなブーツがロゴに使われるあたり、、、、、
女性らしさとオトコギを合わせもつ、尾崎さんらしい案内です。

とにかくお料理が上手で、振る舞い上手。
はたして、何屋さんになるのだろう、、、、?
と、設計中から、みんなで楽しみにさせて頂いていました。。。。
僕のリクエストは、立ち飲みや、、、だったのですが、
素敵な雑貨屋さんとの事です。
きっと「尾崎セレクト」の尾崎さんならではのモノ達が、
置かれている事でしょうね!

僕もオープンにうかがうのが楽しみです。
さてさて、完成時にも書いたんですが、
尾崎さんの家。
お店をする事が目的というよりも、
いつも御世話になっているご近所のみなさんや地域に貢献できる場所を
作りたい。
っていう、尾崎さんの熱い思いを受けて設計をさせて頂きました。

一軒の家ができる事で、
いまのご近所付き合いが、もっともっと楽しくなるように。。。。
それは、もう自分の家作りなんだけども、
みんながハッピーになれば、自分達はさらにハッピーじゃん。
っていうとても素敵な発想で、そういう尾崎プロジェクトの第一弾が
きっと、このSTROLLなのでしょう。

面積からいうと、地球から比べると、
ほーんの小さな、小さな場所の物語の第二幕ですが、
こういう小さくても、ホントの気持ちが、
きっと世の中を変えていくのだと、僕は思います。
僕たちの仕事は個人住宅が多いので、
完成してしまうとなかなか触れていただく事ができませんが、こういう場にしていただくと
STROLLがてら、雑貨を見がてら、家づくりの参考にもなるかもですね!
きっと尾崎さんが、
ニコさんはねぇ、、、、実はねぇ、、、、
とネホリハホリ教えてくれると思いますよ、、、、(汗)
ニシクボさんのおだて方とか、
ホソダくんの使用上の注意とか、、、、。
そんな訳で、いろいろ楽しみです。
みなさま、ぜひお立ち寄り下さいませ〜。