気になってた、緑のかたまり、、、、。

いくたんびに、大きくなって、一見、野菜系。。。。。
しかも、ちょっとブサイク。
「いやー、、植えたキオクはないんですけどねぇ、、、、。」と鷲巣さん。
「でも、もしかしたら、隣りの小学生が、
学校の帰りに、キャベツの種でも、蒔いていったんじゃ、ないですかね、、、?
どう見ても、「野菜」系ですよね、、、、。」
そーんな、コトを話していて、先週末、
「渡辺篤史の建もの探訪」の撮影で、お邪魔して、びーっくり!!!
なんと、正体は、菜の花 でした、、、、。

白い外壁の、大らかな鷲巣さんちに、ピッタリな、
こんもり菜の花、特盛りです。
しかし、菜の花が、さく前にあんな、野菜っぽいって知りませんでした、、、。
抜かなくて良かったですねー。
まぁ、ある意味、食用は食用ですが、、、、。
やっぱ、結果を急がず、待ってみる、、、、というか、
放置してみるって、大事ですね。。。。何ごとも、、、、。
僕も、そうかも、、、ですよ。
放置してみた方が、意外といい仕事する、菜の花タイプかも、、、、、です。(笑)

さて、肝心の撮影。
実は、いつものコトながら、
「、、、すみません、ケンチクカの方は、外の、しかもけっこう離れたとこで待機をお願いします、、、。」
という訳で、毎度のコトながら撮影終わるまで、僕は放置プレイ。。。。
なので、どういうお話が展開されたか、渡辺さんの感想もふくめて、
さっぱり分からないのですが、
鷲巣さんちのコトだから、
いよいよ、カモメの作品造りの全貌が明らかにされるかも、、、?と、
今回は、僕がいちばん、オンエアーが楽しみです。

放映は、5月の中旬頃だそうです。
たのしみ、たのしみ。
【関連する記事】