練馬区で進行中の井上さんの家の地鎮祭を行ないました。

シキチは一面雪景色!

雪合戦、雪だるま作りと、
一通り遊びつつの地鎮祭でした。
こういうのはさすがに初めてですが、
スタートのの日としては、
とても思い出深い日となりました。

さて、井上さんの家は、コンクリートと木造の混ざった混構造で、
いびつなコンクリートの箱の間に玄関や庭や、リビングや、、、、
いろんな場所をつくった家です。
素材感を生かしたクウカンには、
奥様の各国で集められた古道具コレクションが並びます。

いろんな国や時間の刻まれたモノ達が、
生き生きと映える家にしていきたいと思っています。
たのしみ、たのしみ。
定例になりそうな、打ち合わせ後の飲み会も楽しみ!

【関連する記事】