なんかに選ばれて、区民センターで展示されているとの事でしたので、
見に行って来ました。
絵と言えば、リンタロウなら分かるけど、、、、、
えっ、ノノが?
という感じでしたが、、、、。

、、、、さて、そもそも、自画像って、
似てる必要があるんではないかと思うんですが、、、、。
ソラいわく、
「おねえちゃんに似てなかったねぇ、、、。」
しかし、まぁ、いろいろよく選ばれる子達です、、、、。
何かに選ばれたキオクのない僕にとっては、良くできたコドモ達。。。。
こんなとこで運を小出しにして良いものかどうか、、、、。
「まぁ、パパもさ、何かに選ばれてからさ、、、しゃべったら、、、、?」
って、感じでしょうけど、、、、。

さて、せっかくなので、他の学校の作品達も一通り見て来ました。
なんていうか、学校によって、カラーも違って、結構おもしろかったんですが、
上手、ヘタ、っていうよりも、なんていうか、
なんとか表現しようとしたアトの残る作品が、僕は好きです。
この、「あわあわシャンプー」っていう作品なんかは、もう、嬉しくなっちゃいますね。
きっと、なんとか、あの、、、、
あわあわな感じを、、、、あわあわなカンジを、、、、、
あわあわな、あのカンジを、、、、、
っていう、もがき、そのもの。

そして、そうそう、はみ出すよねー、普通。
ザリガニの印象、デカすぎて、、、、。
そうそう、僕も、案を考えてると、よーく、シキチから、
おうちがはみ出してます、、、、。
ワカル、ワカル、、、そのキモチ。

そして、この「やみのとらねこ」ってタイトルの、作品。
うーん、もう、まさに、やみのとらねこ 意外の何ものでもないですね、、、、。
これはやられました、、、、、。