2010年11月08日

夜空

週末、高床の、坪井さんの家のセルフペイントでした。


1348.jpg

今回は階段室とトイレをペイントしたのですが、
何とも言葉にしにくいくらい、深みのあるブルーで、
シロウト施工の味も加わり、素敵なテクスチャーに仕上がりました。


1346.jpg


光が当たると、なんか夜空みたい。。。。


またまた、初めての色を坪井さんに選んでもらったのですが、
とてもいい感じです。


「ニコさんて、色たくさん使いますけど、どうやって選んでるんですか?」


って、ホントよく、聞かれるんですけど、、、、、。


ええとですね、、、、実はほとんど、僕ら選んでませんねん、、、。


ていうのが、正解ですね。


、、、、すみません、こんな、根も葉もないような答えで、、、。


まぁ、多少、お勧め程度は毎回しますし、提案も多少はしますけどね、、、。
でも、きっと、
自分達だけで選んで決めてたら、こんな毎回、違う色に出会うコトはないでしょうね。。。。



ケンチクのカタチも同じ。

坪井さんに出会ってなかったら、こんな すがたかたち には、
ぜーったいならなかった自信があります、、、、。

はっきり言いますが、、、、。

1350.jpg

そんな訳で、坪井さんちも、いよいよ佳境。

11/20(土)にオープンハウスをさせていただく予定です。
ぜひ、ぜひ、お子様連れて、床下にもぐってやってください。


そんな訳で、今回は晴れ、希望かなぁ、、、、。

まぁ、オープンハウスに浸水するっていうのも、高床ならではではありますけれど、、、。


.
posted by 西久保毅人 at 22:57| 2010年の気づきとカンサツ | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする