宗次さんの家のオープンハウスでした。

まぁ、、、、降る降る。

しかも、夕方からは、台風接近で風も強く、、、、。

「もう、昼からは、宴会にしちゃいましょうか、、、? 午後はさすがに人、来ないでしょうから。」
って、宗次さんとも話していたんですが、、、、。

結局は、ほとんど途切れる事なく、たくさんのご来場。
ホント、ありがとうございました。

宗次さんに設計を頼んでいただくきっかけになった、坂本さんちの坂本家もご来場頂き、
宗次さんにもご紹介できて、
そういうのが、なんか、一番嬉しいのです。

なんか、今までの一つ一つ、頂いたお仕事のつながりの中に、今があるようなコトが。
もちろん、もうニコのオープンハウスのマスコットガール、坂田さんちのちーちゃんもご来場。
何才まで来てくれるかなぁ、、、、。

さて、何度も書いていますが、昭和のふるーい街並や、旅館、坂道の残る、本郷という街。
そんな街が好きで、始まった宗次さんの家造り。

いろーんな感想を頂きましたが、
「この街にとても合ってますよね。。。」
っていう感想が一番嬉しかったかな。

そして、いつもオープンハウスの時、雨降らないといいなぁ、、、と思っちゃうんですけど、
もちろん、晴れた方がいいんですけど、
宗次さんちについては、むしろ雨で良かったかなぁ、、、、とも、
少しだけ思うのです。

「雨の日が似合う、素敵なおうちですね。」
っていう、今まで一番聞きたかった感想を聞く事ができましたので、、、。
ホント、雨の中、ありがとうございましたー。

【関連する記事】