リンタロウはヘソを曲げ、一人家でいじけておりました。
最近は、大抵だれかが、外出する時にヘソを曲げる感じですが、
構っていられないので、そういう時は、まぁ、放置です。。。。
さて、そういう訳で、食事して、リンタロウには食い物を買って帰ると、
割とごきげん。
ほらっと、渡された紙には、何やら怪しげな文字。何語??
「えぇとねぇ、、、ヒマだったからワンピースの歌書いてた。」
とのコト。

ていうか、なんでこんな漢字、知ってんの?
と聞くと、どうやら、録画しておいたワンピースの主題歌の場面を静止しては、書き、
静止しては、書き、、、、とやってたらしいです。
あの、、、、ですね、
前に、ワンピースの事書いて、どうも僕がワンピースに詳しい、と
誤解されてしまいましたが、僕はワンピース詳しくありません。
僕以外の家族は、全巻読んでるんですが、僕だけ、12巻くらいで挫折、、、、。
まだ、チョッパーに会えていない感じです。。。。。
もう、今さらまた読めないんで、もう読まないと宣言してしまい、だから、もちろん
アニメのワンピースも見てない訳で、、、。
だから、ですかね、
なんの、予備情報もなく、かなり素で読んでしまいました。。。。。
、、、この歌詞、素晴らしいですね。
リンタロウの、写経読んで、感動してしまいました。。。。
分かって書いんのかな、リンタロウ。
ちゃんと、感じて書いてんのかな、リンタロウ。
でも、言葉って、理解するコトとか、ワカル 事は、
別に後でも全然いいと僕は思っています。
ふれる。
それが一番大切。
ふれたら、きっと 残る。
ワカルのは、大人になってからだっていいのだ。
そう、僕は思います。
そんな訳で、相変わらず、アニメや仮面ライダーに大切な事を教えてもらって、ラクしてコドモを育てる
西久保家でありました、、、。
今週末、オープンハウスです。