あいにくの雨でしたが、無事、体育館で行なわれました。

さて、この運動会にあわせて、ソラのクラスのコドモ達と、その家族が着るTシャツの
デザイン、というのをさせていただきました。
というか、
いつのまにか、のせられ、おだてられ、する事になっていました、、、、。

思い起こすと、ノノの時なんか、熱心なチチオヤだったなぁ、、、。
ホイクエンの行事、すべて、出席してたし、行事なくても、
ホイクエンに行ってたな、、、。
ムダに、、、。

名簿作りから、飲み会から、卒業文集企画まで。
全部、前面にたってやってたような気がしますし、
もう、これは保育士になってしまおうか、、、?とも考えるくらいで、
保育士になるなら、やっぱ、ギターが弾ける保育士になろうと、
ギターも始めた10年前。
仕事も、ヒマだったし、、、。

、、、、さて、それから10年後、、、、。
なんていうか、ほぼ関わらない、というか、
ノノとピアノ弾いたり、リンタロウとサッカーする方が楽しいし、、、。

体一つしかないし、ソラには悪いけど、
そんな感じで、まぁ、ホイクエンには極力うすーくで、いいや、、、、。
というのが、実は正直なところでした。
3周目だし、、、、。

なので、そのままフェイドアウトで、卒園かなぁ、、、
と、思っていたところ、今回の依頼。

ちょっと、最初は、「えー、、、、、Tシャツ? 作んなくていいじゃん、そんなの。」
そんなくらいにしか思ってなかったんですが。

やりだすと面白くて、最後の方は、結構ハマってやっちゃいました、、、。
Tシャツなんて初めてだし、イラストの納品なんて、やった事もないし、
そもそも、自分、シロウトですから、、、。
Tシャツ?
まぁ、ある意味、人が入る訳だから、
やわらかいケンチクとも言えないコトもないかな、、、。

そんな訳で、ゼンゼン完成イメージが湧かずにだったんですが、
当日、出来上がった色とりどりのTシャツを、ほぼ全家族、家族中で
着てくれていて、ちょっと感動的でした!
なにより、コドモ達のTシャツ、めちゃくちゃ可愛かったです。

もちろん、我が家は5レンジャーなんで、5色で。。。。。

ちょっと恥ずかしい感じもしますが、
こんなにたくさんの人達に着てもらえるなんて、
こんなチャンスをもらえて良かったなぁ、、、どうもありがとうございました。
でも、正直僕は好き勝手に描いただけで、
業者さんとやり取りしてくれたり、注文してくれたり、相談にのってくれたり、、、
大半は、そんなパパママ仲間のおかげで実現できたんですけどね。
ご尽力、ホント、頭が、下がります、、、、。

そんな訳で、うすーく、消えていそうだった、僕のホイクエンライフ。
残り1年ちょっとですが、気をとり直して楽しんで行きたいものです、、、。