2010年05月02日

さて、発表会な訳ですが、、、。

さて、明日はいよいよピアノの発表会。

ノノの発表会です。。一応。



僕ももちろんレンダンするのですが、
前回、本番で、とんでもない失敗をしちゃったキオクが蘇ります、、、。


1043.jpg

今回は、どんな失敗をするのでしょうか、、、?

どっちかうといと、ノノの方が本番に強いというか、
度胸があるというか。。。。

僕は、いい歳して、本番や環境の変化にめっぽう弱い、
というのに最近気がつきました。
前は、どっちかというと、人前好きなタイプだったんだけどなぁ、、、、。
歳かなぁ、、、、。


今回弾くレンダンは、モーツァルトの「アイネ クライネ ナハトムジク」

最初に楽譜もらった時は、
「3ページなんて、無理無理。」
と思っていたのに、

「一年かけて練習しましょうねっ、パパっ。」

というケーコ先生のあまーいささやき乗せられ、
一年後、なんとか一応弾けるようになりました。


、、、、しかしこないだの、本番前リハーサル。

ちょっとギャラリーがいただけで、僕のノミの心臓はバクバクしはじめ、
案の定、途中でボロボロ、、、、。
頭はマッシロ。
3ページもあるんで、どこで間違ったかも分からない、そんな感じでした。

撃沈、、、、、。

、、、あーー、思い出したら、またドキドキしてきた。


でも、あんまり派手な失敗したら、
もう、ケーコ先生も僕に曲をくれなくなるかも知れないので、
なんとか頑張ります!!


あーーーー。
1044.jpg

穴があったら、入りたい、、、、。
posted by 西久保毅人 at 16:12| 家づくりと子どもたちまとめ | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする