2010年04月27日

ボート

ほとんど遠出というものをしない西久保家。

最近は天気も良くないですが、
ここ数回、天気のいい日にボートに乗りに行きました。

1025.jpg

ノノは5年生になり、リンタロウは3年生になり、
コドモコドモ、と思っていたのに、出来る事も増え、

1026.jpg

知ってる事も増え、

1027.jpg

減らず口も増えてきました、、、、。

1028.jpg

ふとした時に、

「あのさぁ、パパって、M? それともS?」


とリンタロウ。

「、、、。

 うーん、最近は、一見Mっぽいけど、実は結構Sだね、とか言われるなぁ、、。
 両方だと思うけど、、、。」

と、ちょっと高度な切り返し。


「、、、。ふーん、、、、。」

1029.jpg

そもそも、最近は学校でそういう話題が出るのか、、、、?

恐るべし、小学生。

1030.jpg

そんな訳で、ボートも、もう2人でスイスイとこげるようになり、
だんだん僕の出番も、うすーくなって来た今日この頃。。。。


太る訳だ、、、、。
posted by 西久保毅人 at 01:07| 家づくりと子どもたちまとめ | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする