2008年10月13日

ぽっかり

週末、いつものようにリンタロウとサッカーへ。
ちょっと小雨だけど、練習やるだろうと小学校へ行ってみると、
なんだか、にぎやか、、、、。

そう、実は、街の保育園の運動会の日みたいで、
見るからに、どうやら練習は休みらしい、、、、。

がーん。

僕の一週間の唯一の楽しみの日。。。。。


まぁ、それはそれでしょうがないとして、
かといって、昼の打ち合わせまで何もする事がない。

急にぽっかりとできた午前中の時間。

何と言うか,とにかく最近、忙しくって、忙しくなくても
「なんかしなきゃ。」と思うタイプなので、
以外と、「何もする事がない」時間て、自分では作れないタイプです。

だから、なんというか、
急に、リンタロウと二人で、放り出されたような感じで、
しかも、子供と二人きりって、慣れてないし、、、、。

さぁ、困った、、、、。

まさに、定年後に、ボケるタイプですね、、、。


さて、そういえば、今日からリンタロウは新しいスパイク。
ちょっと色気を出して、ひも靴を買ってやったのはいいものの、
ひも靴って、実は結構むずかしいものだと、朝はかせる時に気がつきました。

そもそも、リンタロウはチョウチョウ結びができません、、、。

なので、せっかくなので、家で、チョウチョウ結び講習会をしました。

そもそも、ひも靴って、何歳くらいからできるのかしら、、、?
1年生なので、チョウチョウ結びの意味すら分かっていません。

教えるのも、実は結構むずかしいものです。

ノノはできるのかな、、、、。


いつもだと、僕もすぐにイライラしてしまうんですが、
そんな風にぽっかりできた時間なので、僕も久しぶりに
ゆったりした気持ちで、リンタロウのチョウチョウ結びに付き合いました。


とはいえ、まぁ、一日でマスターできるようなモノではなさそうで、
こりゃ、ひも靴失敗だったかな、、、、、、。



最後は、なんとかチョウチョウの形にはなったものの、
ふにゃふにゃチョウチョウは、すぐほどけそうでした、、、、。


そんな風に、のらりくらりと、リンタロウと過ごすっていうのも、
なんだか久しぶり。


午後からは、僕も仕事なので、じゃぁ、行ってくるねー、
というと、
大きな声で、

「はーい、いってらっしゃーい。」


、、、、ん???


リンタロウにいってらっしゃい、なんて言われるのって、
ほぼキオクにないぞ、、??


これも、ぽっかり空いた時間のおかげでしょうか。

いっつも、子供達には怒ってばかりなので、
たまには、こういう、時間って大切なんだなぁ、、、、


としみじみ思いました。



さて、事務所にいってメールを見ると、
サッカーの連絡メールが届いてました。


「今日の練習、神明中だよ、、間違えないでね。小学校じゃないから、、、、。 」



ガーン。


:
posted by 西久保毅人 at 02:36| 家づくりと子どもたちまとめ | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする